【大阪グルメ】大阪居酒屋・バー(e-グルメ)

e-グルメ 大阪居酒屋・バー OSAKA IZAKAYA・BAR 居酒屋・バー専門グルメ情報検索サイト Osaka Metro

  • フリーワード検索

  • 予算

  • 営業時間

  • 席タイプ

    •  
       
  • ジャンル




  • 目的・シーンから探す









検索
運営会社:表示灯株式会社eグルメ事務局

SNSでも情報発信中

  • Twitter

このページをシェアする

  • ツイート
  • LINEで送る
GoToEatキャンペーンの予算がなくなり次第、GoToEatオンライン予約ポイントの付与は終了いたします。

新規会員登録

新規会員登録をいただく際、「e-グルメ会員規約」を必ずお読みください。
「新規会員登録」をクリックことで利用規約に同意した事になります。

e-グルメ会員規約
本規約は、表示灯株式会社(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト(以下「当サイト」といいます)において、e-グルメ会員(詳細は第1条に定めるものとし、以下「会員」といいます)が、当社が会員向けに提供する各種サービス(個別に又は総称して、以下「サービス」といいます)を利用するにあたり、会員と当社との間に適用される条件を定めるものです。なお、当社が各サービスにおいて個別の利用規約等を定めた場合、当該サービスに関しては、本規約とともに当該利用規約等が適用されるものとし、当該利用規約等の定めと本規約の定めが相違する場合には、当該利用規約等の定めが本規約の定めに優先して適用され、当該利用規約等の定めがない事項については、本規約の定めが適用されるものとします。
第1章 総則
第1条(通則)
  • 1.会員登録を行うことができる利用者は、当社がショートメッセージサービス(以下「SMS」)により連絡することが可能な携帯電話番号を保持する個人とします。
  • 2.会員となることを希望する者は(以下「登録希望者」)は、所定の登録フォームより、本規約に同意の上、会員の登録を申込み、当社がこれを承認した個人とします。
第2条(登録手続)
  • 1.登録希望者は、所定の登録フォームより、会員登録の手続を行うものとします。会員登録の手続は、会員となる本人が行うものとし、代理による登録は認められません。
  • 2.登録希望者は、会員登録にあたっては、登録希望者自身に関する真実かつ正確な情報を当社に提供するものとします。
  • 3.会員は、1つのアカウント(次条に定めるものとします。以下同じ)のみを登録できるものとし、複数のアカウントを登録することは認められません。
  • 4.当社は、以下の項目に該当する場合、当該登録希望者による会員登録を認めないことがあります。
    (1)登録希望者を会員として承認することが不適切と判断した場合。
    (2)前項に該当する場合若しくはそのおそれがある場合。
    (3)会員登録手続きをしたご本人が実在しない場合。
    (4)会員登録時をした際に入力した携帯電話番号にSMSを送信することができなっ た場合。
    (5)会員登録した事項に虚偽・誤記・記入漏れがあった場合
  • 5.また、当社は、会員登録を承認した後であっても、不適切と判断した場合、会員登 録にかかる承認の取消又は強制的な会員登録の削除を行うことがあります。会員登 録を認めなかった場合又は承認の取消若しくは強制的な会員登録の削除を行った場 合であっても、当社はその理由を開示せず、その理由を説明する義務を負わないも のとします。
  • 6.会員登録にあたっての入会金や年会費等の費用はかかりません。また会員登録の期 間は無期限とします。
第3条(アカウント)
  • 1.当社は、会員に対しサービスを利用するために必要なID及びパスワード(以下「アカウント」といいます)を付与します。
  • 2.会員は、自らの責任においてアカウントを使用し、管理するものとします。
  • 3.会員は、アカウントを第三者へ譲渡又は貸与する等の行為は一切できません。
  • 4.会員は、アカウントの盗難、第三者による不正使用などがあった場合、直ちに当社にその旨を届け出るとともに、当社からの指示に従うものとします。
  • 5.当社は、会員がサービスを利用するにあたって入力したアカウントが登録されたものと一致することを所定の方法により確認した場合、会員による利用があったものとみなし、当該アカウントが盗用、不正使用その他の事情により会員以外の者が利用している場合であっても、これにより生じた損害については一切責任を負いません。
  • 6.会員が第三者のアカウントを不正に使用し、当該第三者又は当社に損害を与えた場合、会員はこれによって生じた損害を賠償する責任を負うものとします。
4条(登録情報、プライバシー)
  • 1.当社は、会員登録又は会員によるサービスの利用等に伴い当社が取得する会員に関する情報(アカウントを含み、以下「会員情報」といいます)を当社が定めるプライバシーポリシーに従い、取り扱うものとします。
  • 2.会員は、会員情報に変更が生じた場合又は誤りがあった場合、常に真実かつ正確な内容を反映するよう所定のフォームにより速やかに会員情報の変更・修正を行うものとします。当該変更・修正を怠ったことによる、当社からの通知の不到達等当該変更・修正登録がなされなかったことにより生じた不利益及び損害について、当社は一切責任を負いません。
  • 3.当社は、会員情報に関し虚偽の登録、変更又は修正があったと認められた場合、会員情報の削除を行うことがあります。
  • 4.会員は、当社が、サービスを提供するにあたり、会員を特定し認知するプログラム(クッキー等を含みますが、これに限られず、以下「プログラム」といいます以下同じ)を利用することを承諾の上、サービスを利用するものとします。会員は、当社によるプログラムの使用を拒否することができますが、会員が当社によるプログラムの使用を拒否し、又はプログラムの使用条件若しくは環境に適さない用法によりサービスを利用した場合、一部のサービスが利用できない場合があることを予め承諾するものとし、この場合であっても、当社は何らの責任を負わないものとします。
第5条(ポイントサービス)
  • 1.ポイントサービスとは、会員が当社の指定する方法でサービスを利用した場合に、会員に対して各種ポイント(以下「ポイント」といいます)が付与され、会員が、本規約に定める条件に従い、当社より付与されたポイントを当社が指定する方法により利用することができるサービスをいいます。
  • 2.ポイントサービスについては、本章の定めのほか、第2章の定めが適用されるものとします。
第6条(キャンペーン)
  • 1.当社の会員に対する各種特典の付与(以下「キャンペーン」といいます)の実施方法、応募の条件その他キャンペーンの実施にかかる諸条件については、実施の都度別途当社が定めるものとします。
  • 2.会員は、当社がキャンペーンの当選賞品の内容、品質についての保証をしないこと及び瑕疵担保責任を負わないこと、これらの保証・責任は当選賞品の製造責任者・供給者が負うことを予め承諾するものとします。
第7条(メール配信)
  • 1.当社は、会員が配信を希望した場合、会員に対して、当社又は当社に加盟する店舗若しくは施設等からのメールマガジン、アンケートや広告を含むメールが配信されるサービスを提供します。会員が当該メールの配信停止を希望する場合は、所定のフォームより手続を行うことで配信を停止させることができます。 なお、会員は、配信停止の手続を行った後、一定期間内は、システム上の都合により当該メールが届く場合があることを、予め承諾するものとします。
  • 2.当社は、会員の希望の有無にかかわらず、サービスの運営上必要と判断したメールを配信することができるものとします。会員は、当該メールについては、会員の希望で配信を停止することができないことを、予め承諾するものとします。
第8条(禁止事項・遵守事項)
  • 1.会員は、当サイトから得た情報を、営利の目的で他に転用又は流用等することはできません。
  • 2.会員は自己の責任においてサービスを利用するものとし、他の会員及び第三者に対し迷惑を及ぼさないものとします。
  • 3.当社は会員間でなされた情報の授受に対しては責任を負わないものとします。また、会員間でなされた情報の授受により各種ウィルス等に感染するなどし、これにより当社又は他の会員、若しくは第三者に損害を生じた場合、当該会員はその損害を賠償するものとします。
  • 4.会員はサービスを利用するにあたり、不正行為を行わないものとします。不正行為とは次の各号に定める行為を含みますが、これに限りません(以下、本規約において同じとします)。なお、不正行為と当社が判断した場合、当社は、当該行為による一連の情報を削除し、又は当該行為により会員が得た権利、利益を取り消す等必要な措置をとることができ、これによって会員に生じた損害について責任を負わず、当社又は第三者に損害が発生した場合、当該会員はその損害を賠償するものとします。
    (1)本規約に違反する行為
    (2)詐欺目的の行為
    (3)違法行為及び他に迷惑を及ぼす行為
    (4)虚偽の情報を故意に送信する行為
    (5)当サイトの情報を営利目的に転用、流用する行為
    (6)自己を主張し、若しくは他を害するなどの目的で同一の情報を意図的に多数回送信する行為
          (7)猥褻な情報、青少年に有害な情報及び異性交際に関する情報を投稿又は送信する行為
    (8)「さくら」的な行為等、故意に商品やサービスを優良と誤認させるような内容を投稿又は送信する行為
    (9)競合する商品やサービスの信頼を低下させる目的で中傷する内容を投稿又は送信する行為
    (10)他者になりすましてサービスを利用する行為
    (11)各サービスの趣旨から著しく逸脱した行為
    (12)その他当社が不適切と判断する行為
  • 5. 会員は、会員としての地位及び権利を第三者に譲渡し、承継させ又は担保に供することはできません。
第9条(退会)
  • 1.会員は、退会を希望する場合、自ら所定のフォームより会員情報の削除を行うものとします。なお、退会手続の完了をもって退会となります。
  • 2.当社は、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく当該会員によるサービスの利用停止、当該会員のアカウントの変更又は強制的な会員登録の削除を行うことができるものとします。これにより当該会員に何らかの損害が発生しても、当社は一切責任を負わないものとします。
    (1)法令や本規約に違反する行為があった場合
    (2)サービス利用に関して第8条第4項に定める不正行為があった場合
    (3)一定回数以上のアカウントの誤入力等会員のセキュリティを確保するために必要な場合
    (4)その他当社が適当と判断した場合
  • 3.当社は、前項に基づき会員によるサービスの利用停止、会員のアカウントの変更又は強制的な削除等を行った場合、会員に対し、その理由を説明する義務を負いません。
第10条(免責事項)
  • 1.当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、会員の承諾なしに、サービスの全部又は一部を一時中断又は停止することがあります。この場合において、会員に損害や不利益が発生しても、当社はその賠償や不利益を一切負担しないものとします。
    (1)システムの保守、更新又は当社が緊急と判断した場合
    (2)天災、火災、停電等不可抗力によりサービス提供が困難な場合
    (3)上記の他不測な事態によりサービス提供が困難な場合
  • 2.当社は、会員の承諾なしに、サービス内容の変更、追加又は修正をする場合があります。この場合に会員に損害や不利益が発生しても、当社はその賠償や不利益を一切負担しないものとします。
  • 3.当社が提供するサービスにおいて、会員の提供する情報が第三者の権利(著作権、意匠権、特許権、実用新案権、商標権等の知的財産権、肖像権を含みますがこれらに限られません)を侵害し、当社が損害賠償を余儀なくされた場合には、当社は当該侵害の原因となる情報を提供した会員に対し、その損害及びこれに関する一切の費用(訴訟費用、賠償金、弁護士費用を含みますがこれらに限られません)を請求できるものとします。
  • 4.会員間又は会員と第三者との間でトラブルが発生した場合は、当事者間で解決するものとします。
  • 5.当社は、当サイト、サーバ、ドメイン等から送られるメール及びメールマガジンなどに各種ウィルスなどの有害な情報が含まれていないことを保証しません。
  • 6.当社は会員に対しアドバイスを含む情報提供を行うことがありますが、それにより何ら責任を負うものではありません。
第11条(本規約の変更)
  • 1.当社は、会員の一般の利益に適合する場合その他当社が本規約の変更が必要であると合理的に判断した場合、本規約を会員に対し予告なく任意に改定できるものとし、本規約の改定は、改定後の本規約を当サイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は改定後の規約に従うものとします。
  • 2.前項の定めにかかわらず、当該本規約の変更が、会員の権利又は義務に重大な影響を及ぼすものである場合、当社は、所定の方法(当サイト上の所定の箇所へ掲載する方法を含みますが、これにかぎられません)により本規約を変更する旨、変更内容及び改定後の本規約の効力発生日を会員に対して通知するものとします。
第12条(準拠法、合意管轄)
  • 1.本規約は日本国法に基づき解釈されるものとします。
  • 2.本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、名古屋地方裁判所又は名古屋簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第2章 ポイントサービス
第13条(ポイントの付与)
  • 1.当社は、ポイント付与の対象となるサービスの利用(以下「対象取引」といいます)、ポイント付与の時期、ポイント付与率、ポイントの有効期限その他ポイント付与の条件及び告知の方法を当社の裁量で定め、会員に告知します。
  • 2.ポイントは、対象取引が行われてから、当社が定める一定の期間を経た後に付与されます。
  • 3.対象取引についてポイントを付与するか否か、付与するポイント数、その他ポイントの付与に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第14条(ポイントの譲渡の禁止)
会員は、保有するポイントをいかなる第三者にも譲渡又は承継させ若しくは担保に供することはできません。
第15条(決済におけるポイントの利用)
  • 1.会員は、付与されたポイントを、当社が指定する換算率に従って、当社が指定するウェブサイト又はサービスにおいて、対象取引を行った場合の決済代金(商品代金、消費税等を含みます)の全部又は一部の支払いに利用することができます(以下「代金充当」といいます)。換算率は、ポイントサービス関連画面にてご確認ください。
  • 2.当社は、代金充当の対象となる物品等やサービス等を制限し、又はポイントの利用に条件を定めることがあります。
  • 3.代金充当において、何らかの事情により決済が取り消された場合、当社は原則として当該決済に利用されたポイントを返還するものとし、現金による返還は行いません。
  • 4.代金充当において、会員が決済代金全額の支払いにポイントを利用した後、何らかの事情により決済代金が減額された場合は、当該決済に利用されたポイントのうち減額分のポイントが返還されます。会員が決済代金の一部の支払いにポイントを利用した後、何らかの事情により決済代金が減額された場合は、まず現金による代金返還が行われ、それでも返還を必要とする金額に不足がある場合に、当該不足額についてポイントが返還されます。
  • 5.代金充当において、会員が決済代金の支払いにポイントを利用した後、何らかの事情により決済代金が増額された場合は、会員は増額分を現金にて支払うものとします。
  • 6.本規約に定めるもののほか、ポイントの利用に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第16条(決済以外におけるポイントの利用)
  • 1.会員は、前条に定める代金充当のほか、当社の指定する方法で、ポイントを利用し、各種プレゼント、サービス、その他の特典(以下「特典等」といいます)の提供を受けることができます。提供を受けることができる特典等については、ポイントサービス関連画面にてご確認ください。
  • 2.会員は、特典等の提供にかかる申込みを行った後、当該申込みの取消や変更をすることはできません。
  • 3.上記のほか、ポイントの利用に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第17条(責任)
会員は、当社が、代金充当の対象となった商品又は特典等の内容及び品質についての保証をしないこと及びこれらの保証・責任は当該商品又は特典等の製造責任者・供給者が負うことを予め承諾するものとします。
第18条 (ポイントの取消等)
  • 1.会員がポイントを利用した後に、本規約に基づき当社が遡及してポイントを取り消した場合は、当社は会員に対し、ポイントの返還又はポイントの取り消しによって発生する不足額の弁済を求めることができます。この場合、会員は直ちにポイントを返還、又は不足額を当社に支払うものとします。
  • 2.当社は会員が下記のいずれかに該当すると判断した場合、当社は会員に事前に通知することなく、会員に付与されたポイントの一部若しくは全部を取り消し、又は会員による第15条若しくは第16条に基づくポイントの利用を停止又は拒絶することができます。
    (1)本規約その他当社が定める規約・ルール等に違反した場合
    (2)違法行為又は不正行為があった場合
    (3)その他当社が会員に付与したポイントを取り消し、又はその利用を停止若しくは拒絶することが妥当と判断した場合
  • 3.当社は、前項に基づくポイントの取消し又は利用の停止若しくは拒絶について何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
  • 4.当社は、第2項に基づきポイントを取り消し又は利用を停止若しくは拒絶した場合、会員に対し、その理由を説明する義務を負いません。
  • 第19条 (ポイントの有効期限)
    • 1.ポイントの有効期限は、当社が別途定めるものとします。会員が、ポイントの有効期限までに対象取引を行わなかった場合、付与されたポイントは自動的に消滅します。なお、ポイントの有効期限はポイントサービス関連画面でご確認いただけます。
    • 2.当社は、消滅したポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
    第20条 (ポイントの管理)
    当社は、所定の方法により、付与された有効ポイント数、会員が利用したポイント数、ポイント数の残高及びポイントの有効期限を会員に告知します。なお、ポイント数・残高・有効期限は、当サイト内のポイントサービス関連画面でご確認いただけます。
    第21条(ポイントの第三者による利用)
    ポイントの利用は、会員本人が行うものとし、当該会員以外の第三者が利用することはできません。当社は、ポイント利用時に入力されたアカウントが登録されたものと一致することを当社が所定の方法により確認した場合、当該会員による利用があったものとみなします。これが第三者による不正使用であった場合であっても、当社は利用されたポイントを返還せず、当該会員に生じた損害について一切責任を負いません。
    第22条(換金)
    会員は、いかなる場合でもポイントを直接換金することはできません。
    第23条 (退会時のポイントの取扱い)
    会員が退会した場合には、当該会員に付与されたポイントの利用に関する一切の権利・利益を失うものとし、また退会にともなって当社に対して何らの請求も行うことはできないものとします。
    第24条 (ポイントサービスの変更)
    第10条第2項の定めに加え、当社は、必要であると判断した場合、会員に事前に通知することなく、ポイントサービスの詳細(付与条件、付与されるポイント数等を含みますが、これらに限られません)を変更することができるものとします。なお、本条に基づくポイントサービスの変更は、すでに実施済みのポイントの利用には影響を及ぼさないものとします。
    第25条(その他ルール)
    ポイントサービスに関しては、本規約のほかポイントサービス関連画面に記載されているルールが適用されるものとします。
    運営会社:表示灯株式会社eグルメ事務局
    ※Osaka Metroは一切の責任を負いません。

    SNSでも情報発信中

    このページをシェアする

    Osaka Metro

    大阪メトロ

    当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。